●2023年のイベント
【教室の発表お知らせ】
2023年 兵庫県
【1月 稲美町】
2023年1月29日(日)
『音と文化とふれあいのまちづくり いなみ野音楽祭』
稲美町立文化会館コスモホール
開場:12:30/開演:13:00
入場無料/自由席
主催:いなみ野音楽祭実行委員会
共催:稲美町・稲美町教育委員会
【母里こども園公式ウェブサイト】
http://www.morihoikuen.or.jp

今年は40名ちかいおかめさんとひょっとこさんによる、マツリ。
新年を元氣よく開きます。
当教室で毎年、一緒に作品を創っている母里こども園の皆さんは1番!
他にも地域の小中学生による吹奏楽、コーラスなど、
元氣をたくさんもらえるコンサートです。
【2月 神戸市】
2023年2月19日(日)
10:00-11:30
『大迫力!和太鼓演奏会』
太山寺児童館(神戸・学園都市)
対象:乳幼児さんからの親子 先着15組
主催:太山寺児童館日曜開放委員会
【太山寺児童館さま公式ウェブサイト】
https://kobeymca.org/fukushikai/facility/taisanji

季節を感じられる和太鼓音楽を賑やかに彩り豊かに演奏いたします。
心よりお待ちしております。
【3月 淡路市】
2023年3月19日(日)
淡路市立サンシャインホール
いよいよ淡路教室の本拠地での作品発表です。
こちらは、まだ立ち上がって1年あまり。途中から参加の方もいらっしゃるのですが、勢いがあり、空に走っていきそうな生命力です。元氣な音を体感していただけると良いなと思っています。
●2022年のイベント

世田谷区おでかけひろば事業「子育て支援講座」
2022年11月29日(日)10:30〜/15:00〜
中目黒GTプラザホール(目黒区上目黒2-1-3)
各回30組(要予約・先着順)
主催:特定非営利活動法人目黒子ども劇場

世田谷区おでかけひろば事業「子育て支援講座」
2022年3月5日(土)11:00〜12:00
のざわテットーひろば
定員15名(要予約・先着順)
主催:NPO法人のざわ3丁目遊び場づくりの会
終了しました!ありがとうございました。
当日の記録はコチラ


●2021年の出演イベント等(一般公開分)



2022年7月24日(日)
13:00〜16:30
播州音頭踊保存連合会研究会
三木市民活動センター大ホール
賛助出演:武陣太鼓・郷音舎

2022年10月23日(日)淡路市立しづかホール「アイランド音楽祭」
13:00〜16:00
淡路市立しづかホール
主催:淡路市立しづかホール
後援:淡路市・淡路市教育委員会

2022年3月20日(日)
淡路市立サンシャインホール(一般非公開)
2021年の7月から淡路市立サンシャインホールにて始まった海の太鼓。
淡路島に伝わる大工さんが唄っていた唄、田植え唄、漁師の唄などを太鼓と共にお送りします。
終了しました。ありがとうございました。