【公演・教室のご案内】
●舞台公演プログラム
楽しい懐かしい刺激的おもしろい。
こころに響く様々なプログラムをご用意しております。
主催者さまはお気軽にご相談くださいませ。
【ご依頼の流れ】
1、主催者さまが「CONTACT」からお問い合わせ下さい。公演申込書にご記入いただきます。
2、主催者さまとお打ち合わせ
・日時の調整
・移動ルート・交通費の確認(遠方の場合には宿泊費の確認)
・会場の確認(場合によっては会場の下見を行います)
・料金のお支払方法・お支払い時期の確認
(キャパシティ、ご予算など、ご相談承ります)
・当日のご協力範囲の確認
・契約内容の確認
3、公演の実施
4、可能でしたら、開催報告掲載のご協力を頂けますと幸いです。

●三味線、笛、琵琶、箏(13絃・17絃・25絃)、尺八、笙、中国琵琶、二胡、舞踊、剣舞など
さまざまな芸能継承者の皆さんとのコンサート、ライブも承っております。
お気軽にご相談下さいませ。
編成例:女性和楽器グループ「華弁天」・「わらく座」(三味線・太鼓・笛ほか)
●和太鼓体験・ワークショップ
こども園、小学校、施設、その他団体向けに様々なプログラムをご用意しております。
主催者さまはお気軽にご相談くださいませ。
※各種メディア、演劇舞台、祭り、デジタル配信など、営利を目的とした公衆への発信、舞台・メディア出演のための指導をご希望の場合は、打ち合わせ後、別途お見積もりさせて頂きます。


●作詞作曲・プロデュース・執筆
組太鼓曲から影絵や演劇の音楽、作詞・作曲始め、
音楽専門誌、和太鼓専門誌、専門書籍、学校教材はじめ各種の執筆も手掛けております。
ご依頼の場合には企画書をお送り頂いてからの打ち合わせ後にお見積もりとさせていただきます。
【これまでの実績】
●未経験からでも本格的な舞台活動まで体験できる「さとおと太鼓研究所」のご案内

さとおと太鼓研究所は、足立七海が、組太鼓の創始元から全国各地の太鼓を調べて歩き、和太鼓専門家として愛好家の皆さんに情報発信をしていた内容を体験型にまとめた教室です。
未経験でご入会いただいた皆さんも、太鼓を通して、いろいろな日本の文化や楽器に触れながら稽古を積み、本格的な舞台を体験することもできます。また、舞踊、剣舞、民謡、篠笛など、丹田を意識した身体の使い方、呼吸法を楽器や舞の稽古を通じて習得できるプログラムをご用意しており、音楽活動を通じて心身の健康を維持し、生き生きと毎日を過ごせる方法をご提案しています。
本サイトにて、様々なカルチャーセンター、ホール、施設主催の参加しやすい教室もございますので、ぜひご活用ください。心よりお待ち申し上げております。
【特定商取引法などについての表記】
NamyProduction(ネイミープロダクション)
事務所所在地:淡路市
代表 足立七海
電話番号:080-6166-5519
公式ウェブサイト:https://nami.satooto.com
メールアドレス:taikosatooto☆gmail.com
音楽家・太鼓唄奏者 足立七海の音楽演奏・音楽教授、およびそれに付随する業務
お支払い方法:銀行振込
代金の支払い時期及び方法:お申込み完了後、7日以内にお願いいたします。
返品・交換・キャンセル等の条件:サービスの性質上、基本的に返品・返金はお受けしておりません。
郷音舎・さとおと太鼓研究所(サトオトシャ・サトオトタイコケンキュウショ)
事務所所在地:神戸市北区
代表 足立七海 事務局 下地孝幸
電話番号 080-2414-1122
公式ウェブサイト:https://satooto.com
メールアドレス:satoototaiko☆gmail.com
郷土芸能の継承活動を目的とした郷音舎・さとおと太鼓研究所主催の教室、公演、研究活動
(研究会:神戸市西区神出町/稲美町/芦屋市/京都府福知山市/大阪・四条畷市/東京都目黒区)
【プライバシーポリシー】
利用される方のプライバシー・個人情報および設定内容などの保護の為に、最新の注意を払っております。
ウェブサイトからのお申込、お問い合わせ、申込書によるお申込、メール・電話によるお問い合わせを問わず、お客様から明示された個人情報について下記の通り取り扱うものとします。
個人情報の収集・利用について
お客様からご提供頂いた個人情報については、以下の利用目的の範囲内で利用するものとし、お客様の同意なく利用目的の範囲外で個人情報を利用することはありません。
・当社の商品・サービスに関する情報の提供
・当社が企画・主催するセミナーに関する情報の提供
・当社が発刊する購読物の提供
個人情報の開示・訂正・削除について
取得した個人情報について適切な管理に努めるとともに、個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。開示・訂正・削除を希望される場合は、お問い合わせ下さい。
個人情報の第三者への提供について
取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、お客様の同意を得ずして第三者に提供、開示することはございません。
1、個人情報を提供した利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
2、利用者が第三者に不利益を及ぼすrと判断した場合
3、法令に基づく場合
4、国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して・協力する必要がある場合であって、利用者本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5、裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
お問い合わせ
個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
郷音舎(さとおとしゃ)