こころとからだの健康対策

いつも教室をご利用いただき、ありがとうございます。
私たちの教室では、通常通りの稽古を継続するためにも、社会状況に合わせて、以下のような取り組みを行っています。ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。


【講師】
・健康管理につとめます。
・主催者側で行われている対策に加えて必要な対策を判断し行います。
・社会状況による人々の体力の状態などを見極めて講座内容に取り入れます。
・感染症などについて常に最新の情報を得られる努力を行います。

【生徒の皆さん】
・主催者側で行われている対策、教室独自の対策にご協力いただきますようお願い致します。
・体調がすぐれない場合は無理をせずにお休みください。
・幼い子どもたちのマスク着用に関しては、主催者側の先生方と話し合いの上で、もっとも良い方法を状況によって柔軟に対応します。
・心配なことがありましたら、遠慮せずに教室にご相談ください。


【おとなり先生】
教室では、さまざまな分野の専門家と連携し、「おとなり先生」として発信をしています。
これまでに、以下のビデオのような薬膳茶を生活に取り入れたり、バレエ指導者による自宅でできるストレッチ、出産を控えた方への助産師さんからの補助、障がいを持つ方々への専門家の皆さんからのアドバイスなどを集計し、発信してきました。
皆さんの心と身体を維持する一助として、ぜひご活用ください。

免疫力を高める食べ物とは(2020年6月配信)

さとおと太鼓教室・郷音舎・武陣太鼓