Member

【メンバーページの使い方】

オンラインレッスンの記録動画やご自宅で出来る健康維持のためのエクササイズ、毎日の練習メニューの動画をアップしています。
教室内で指示のあったページに配布されたパスワードを入力するとご覧いただくことができます。

【それぞれのクラスのご案内】(2022年)

郷音舎
2019年に発表した「みずほの国の米のうた」に続く新作を制作
新しい仕事のフィールドワークや、撮影、リズムの抽出、全国の民謡の稽古などを積み重ねています。

ログインページ

●さとおと太鼓教室
神戸
「作曲家と演奏家による組太鼓新作公演」の第2作目に挑むため、月に1曲の古典曲を仕上げ、6ヶ月で1曲の現代作品(年間2曲)に取り組んでいます。
(発表2022.5月〜月1回)

ログインページ

芦屋教室
伝統曲と太鼓舞に挑戦します。
(学校行事による)

ログインページ

稲美加古川教室
伝統曲と民謡に挑戦します。
(2022.2.5 限定公開)

淡路サンシャインホール太鼓教室
和太鼓の基礎、唄の基礎からスタートし、淡路島に伝わる多くの仕事唄を作品化しています。

ログインページ

●オンライン・パーカッション練習
現代作品に取り組むメンバーのための五線譜を使った作品に特化した練習

ログインページ

●オンライン・太鼓舞レッスン
全国各地の太鼓と舞を組み合わせた芸能に特化したレッスン

ログインページ